・北海道キャラバン(2011.08.13-20)六日目編

CREATE2011.09.24

幌延深地層研究センター「夢地層館」 より
幌延深地層研究センター「夢地層館」 より 地下500M\(◎o◎)/!

日  付 行   程
8/13(土) 横浜自宅→首都高湾岸→駐車場→R51→R408→圏央道→常盤道→磐越道→東北道→紫波SA 
8/14(日) 紫波SA→東北道→八戸道→八戸FT→シルバーフェリー→苫小牧FT→R36→白老→R276→真狩温泉
8/15(月) 真狩温泉→R5→道の駅「スペースアップル余市」→(中央バス)→小樽散策→南小樽→(JR)→余市
8/16(火) 道の駅「スペースアップル余市」→R5→R337→R231→R232→稚内温泉→稚内市内
8/17(水) 稚内市内→稚内FT→鴛泊FT→利尻島周遊→鴛泊FT→稚内FT→稚内市内
8/18(木) 稚内市内→R40→幌延深地層研究センター→R40→R39→朝陽リゾートホテル
8/19(金) 朝陽リゾートホテル→R273→道の駅「しほろ温泉」→R241→R38→R274→R237→R235→R36→苫小牧FT→船上
8/20(土) シルバーフェリー→八戸FT→八戸道→東北道→常盤道→圏央道→R408→R51→駐車場→東関道→首都高→横浜自宅

★ 2011年08月18日(木)
  稚内市内→R40→幌延深地層研究センター→R40→R39→朝陽リゾートホテル

06:15 起床、朝食、準備
07:50 稚内出発
08:50 幌延深地層研究センター「夢地層館」
          地底500Mを体験する設備です。バーチャル地底ですけどネ♪
          将来、放射性廃棄物を廃棄するための研究?しているとか。難しい。。。

幌延深地層研究センター「夢地層館」  地下500Mの体験と核廃棄物の廃棄方法研究中とか

10:25 幌延深地層研究センター「夢地層館」発
11:10 道の駅「なかがわ」着
11:20 道の駅「なかがわ」発
11:50 道の駅「おといねっぷ」着。
          納豆ご飯で昼食。

13:00 道の駅「おといねっぷ」
14:00 道の駅「もち米の里☆なよろ」着、休憩
14:10 道の駅「もち米の里☆なよろ」発
16:00 朝陽リゾートホテル着。
          ここは以前オデッセイで来たときに利用したホテルです。
          平日料金が安くてバイキング(みほこば大好き)で、気楽に宿泊できます。
          温泉・食事・まったりモード全開です。
23:30 就寝

日  付 行   程
8/13(土) 横浜自宅→首都高湾岸→駐車場→R51→R408→圏央道→常盤道→磐越道→東北道→紫波SA 
8/14(日) 紫波SA→東北道→八戸道→八戸FT→シルバーフェリー→苫小牧FT→R36→白老→R276→真狩温泉
8/15(月) 真狩温泉→R5→道の駅「スペースアップル余市」→(中央バス)→小樽散策→南小樽→(JR)→余市
8/16(火) 道の駅「スペースアップル余市」→R5→R337→R231→R232→稚内温泉→稚内市内
8/17(水) 稚内市内→稚内FT→鴛泊FT→利尻島周遊→鴛泊FT→稚内FT→稚内市内
8/18(木) 稚内市内→R40→幌延深地層研究センター→R40→R39→朝陽リゾートホテル
8/19(金) 朝陽リゾートホテル→R273→道の駅「しほろ温泉」→R241→R38→R274→R237→R235→R36→苫小牧FT→船上
8/20(土) シルバーフェリー→八戸FT→八戸道→東北道→常盤道→圏央道→R408→R51→駐車場→東関道→首都高→横浜自宅