・北海道キャラバン(2011.08.13-20)五日目編

CREATE2011.09.24

利尻島見返台園地展望台/宗谷岬より
利尻島見返台園地展望台/宗谷岬 より

日  付 行   程
8/13(土) 横浜自宅→首都高湾岸→駐車場→R51→R408→圏央道→常盤道→磐越道→東北道→紫波SA 
8/14(日) 紫波SA→東北道→八戸道→八戸FT→シルバーフェリー→苫小牧FT→R36→白老→R276→真狩温泉
8/15(月) 真狩温泉→R5→道の駅「スペースアップル余市」→(中央バス)→小樽散策→南小樽→(JR)→余市
8/16(火) 道の駅「スペースアップル余市」→R5→R337→R231→R232→稚内温泉→稚内市内
8/17(水) 稚内市内→稚内FT→鴛泊FT→利尻島周遊→鴛泊FT→稚内FT→稚内市内
8/18(木) 稚内市内→R40→幌延深地層研究センター→R40→R39→朝陽リゾートホテル
8/19(金) 朝陽リゾートホテル→R273→道の駅「しほろ温泉」→R241→R38→R274→R237→R235→R36→苫小牧FT→船上
8/20(土) シルバーフェリー→八戸FT→八戸道→東北道→常盤道→圏央道→R408→R51→駐車場→東関道→首都高→横浜自宅

★ 2011年08月17日(水)
  稚内市内→稚内FT→鴛泊FT→利尻島周遊→鴛泊FT→稚内FT→稚内市内

05:30 起床。お〜っと、今日は晴れた(*^^)v
06:15 フェリー埠頭着。乗船手続き。
          フェリーターミナルの場所が以前来た時と変わっていて大慌て。


朝から道を間違えて。。。旧FTへ向ってしまって

          旧FTへ歩いていました。そしたら港の向こうに船が見える(笑)。やべー間に合わないじゃん。
          競歩で、ギリギリ何とか間に合いました。もう既に汗だくです(^_^;)


ターミナルビル、超きれいになってました

先発の礼文行きフェリー

新ターミナルビル

06:30 出発。船内で持ち込んだパンで朝食

利尻行き 出港♪
稚内出港のビデオ
利尻島に到着♪ うに丼うに丼♪♪

利尻到着のビデオ

08:15 利尻着
08:25 バス出発、利尻の観光です。でも本当の目的は、うに丼食べに来ました!

姫沼

利尻島郷土資料館
オタトマリ沼
肉厚でうまかった(*^^)v
へろへろ(^_^;) ここまで登りました。。。見返台園地展望台
向こうに見えるのは礼文島 です

礼文島が見えるぞ〜!

          途中でホタテ焼き美味かった
12:50 観光終了、昼食(うに丼しけのためうに漁がなくて食べられませんでした。。。)
          ぱぱこばは、完全にテンション急降下しちゃいました。。。


うに丼のはずが。。。ラーメンに。。。

14:05 利尻発
15:45 稚内着
16:30 稚内発、帰りのフェリー予約の電話。キャンセル待ちになり、予約取れず。
17:00 宗谷岬着。記念の最北端証明書を購入。

日本最北端到着証明書
宗谷岬 今回はお天気最高

サハリン です。日本の領土返せ〜♪(取り敢えず(笑)

17:20 宗谷岬発
17:50 最北の「しまむら」着、と思ったら閉まってました。
17:55 給油845マイル58.6g
18:25 稚内着、稚内駅で最北端の証明書購入し、駅員さんにお勧めの呑み屋を相談。
          魚介系のお勧めのお店「蝦夷の里」教えてもらいました。店の外観は、営業しているの?という雰囲気で。
          ホッケが超デカかった(*^^)v ビールに日本酒に。。。
          帰りに稚内町内会のお祭りにも参加です。

最北端の駅 ご存知「稚内駅」 ただいま改装中。
日本最北端の駅に到着した証明書

22:20 ウルトラでゆっくりして就寝

日  付 行   程
8/13(土) 横浜自宅→首都高湾岸→駐車場→R51→R408→圏央道→常盤道→磐越道→東北道→紫波SA 
8/14(日) 紫波SA→東北道→八戸道→八戸FT→シルバーフェリー→苫小牧FT→R36→白老→R276→真狩温泉
8/15(月) 真狩温泉→R5→道の駅「スペースアップル余市」→(中央バス)→小樽散策→南小樽→(JR)→余市
8/16(火) 道の駅「スペースアップル余市」→R5→R337→R231→R232→稚内温泉→稚内市内
8/17(水) 稚内市内→稚内FT→鴛泊FT→利尻島周遊→鴛泊FT→稚内FT→稚内市内
8/18(木) 稚内市内→R40→幌延深地層研究センター→R40→R39→朝陽リゾートホテル
8/19(金) 朝陽リゾートホテル→R273→道の駅「しほろ温泉」→R241→R38→R274→R237→R235→R36→苫小牧FT→船上
8/20(土) シルバーフェリー→八戸FT→八戸道→東北道→常盤道→圏央道→R408→R51→駐車場→東関道→首都高→横浜自宅