初日編
CREATE2011.09.24
[旅日記]
今年は夏休み取れないかも? 家族の都合が合わない。仕事の調整できない、などなど
当初は、7月下旬。次は9月中旬。そのうち全く調整ができなくなり。。。
ところが、何故かお盆の前後にイベントがなくなり。予約無しで強行するか!?
フェリーはキャンセル待ちで乗船出きることを前提に、「今年」も北上開始です(笑) 行ってダメならUタ〜ン(爆)
日 付 | 行 程 |
8/13(土) | 横浜自宅→首都高湾岸→駐車場→R51→R408→圏央道→常盤道→磐越道→東北道→紫波SA |
8/14(日) | 紫波SA→東北道→八戸道→八戸FT→シルバーフェリー→苫小牧FT→R36→白老→R276→真狩温泉 |
8/15(月) | 真狩温泉→R5→道の駅「スペースアップル余市」→(中央バス)→小樽散策→南小樽→(JR)→余市 |
8/16(火) | 道の駅「スペースアップル余市」→R5→R337→R231→R232→稚内温泉→稚内市内 |
8/17(水) | 稚内市内→稚内FT→鴛泊FT→利尻島周遊→鴛泊FT→稚内FT→稚内市内 |
8/18(木) | 稚内市内→R40→幌延深地層研究センター→R40→R39→朝陽リゾートホテル |
8/19(金) | 朝陽リゾートホテル→R273→道の駅「しほろ温泉」→R241→R38→R274→R237→R235→R36→苫小牧FT→船上 |
8/20(土) | シルバーフェリー→八戸FT→八戸道→東北道→常盤道→圏央道→R408→R51→駐車場→東関道→首都高→横浜自宅 |
★ 2011年08月13日(土)
横浜自宅→首都高湾岸→駐車場→R51→R408→圏央道→常盤道→磐越道→東北道→紫波SA
08:50 自宅発。地元の相鉄ローゼンで買出し。
いつもだったら、金曜日の夜出発なんですけど、最近そんな根性無くて。。。もう、歳なんですかねぇ。。。
10:25 湾岸幕張PA、休憩
10:40 湾岸幕張PA発
11:15 途中で買い物してニート着
12:10 ウルトラを簡単に洗車後、ニート発。とりあえず北上北上! めっちゃ久々のウルトラです。動くか不安不安(^_^;)
R51からR408で圏央道/常磐道のコースです。比較的空いてた(*^^)v
14:10 美野里PA着。休憩。
14:30 美野里PA発
あっ、フェリー会社から留守電あり。問い合わせしたら、フェリー取れました。やったー(*^^)v
15:45 中越SA着。ちょこっとタイム
17:30 阿武隈高原SA着、休憩と給油164.3マイル64.47g
18:35 阿武隈高原SA発
21:10 鶴巣SA着。がびーん、お店が全部閉まってました。まいどの焼き鳥が・・・・(^_^;)
今回はPC持ち込んでいるのでネットで北海道の宿の検索&予約完了。
21:55 鶴巣SA発
22:20 長者原SA着、給油285マイル46.35g、休憩&夕食
23:00 長者原SA発
00:20 紫波SA着。ここが今回の限界でした。おやすみなさい
日 付 | 行 程 |
8/13(土) | 横浜自宅→首都高湾岸→駐車場→R51→R408→圏央道→常盤道→磐越道→東北道→紫波SA |
8/14(日) | 紫波SA→東北道→八戸道→八戸FT→シルバーフェリー→苫小牧FT→R36→白老→R276→真狩温泉 |
8/15(月) | 真狩温泉→R5→道の駅「スペースアップル余市」→(中央バス)→小樽散策→南小樽→(JR)→余市 |
8/16(火) | 道の駅「スペースアップル余市」→R5→R337→R231→R232→稚内温泉→稚内市内 |
8/17(水) | 稚内市内→稚内FT→鴛泊FT→利尻島周遊→鴛泊FT→稚内FT→稚内市内 |
8/18(木) | 稚内市内→R40→幌延深地層研究センター→R40→R39→朝陽リゾートホテル |
8/19(金) | 朝陽リゾートホテル→R273→道の駅「しほろ温泉」→R241→R38→R274→R237→R235→R36→苫小牧FT→船上 |
8/20(土) | シルバーフェリー→八戸FT→八戸道→東北道→常盤道→圏央道→R408→R51→駐車場→東関道→首都高→横浜自宅 |