・なんとなくTEPCO行っちゃった日記(2003.12.06〜07) CREATE 2003.12.06

 左から ハルコバ・ママコバ・ミホコバ


[旅日記]

 今回は、ウルトラの修理のためC−1へ行きます。修理が完了したら先日交換したタイヤとヘッドライトのバルブの感触を確認するため
ちょこっとお出かけです。
でも、行き先決まってないし...(^_^;)


★ 2003年12月06日(土)
 ニートRVまでウルトラを取りに行き出発しました。今回は、マイコバがおじいちゃんの家でお留守番です。

11時ころ 自宅を出発。途中コンビニでおにぎりを買いC−1へ移動中に車内で昼食です。
15時過ぎ C−1へ到着。ウ〜〜ン、今回も修理の車で混んでる。早速スタッフに症状を伝えばらして頂きました。
       今回は、ハンドル・ブレーキあたりのカクカク音とファンベルトの超キュルキュル音の修繕です。
       ハンドルカクカク音は、グリスを塗って終了。ファンベルトは、調整して完了となりました。
17時過ぎ 行き先不定のままC−1を出発。天気もだんだん悪くなり...
       千葉方面に走ってました。ベイブリッジを過ぎたあたりで、どうする? 行く? 帰る?
       ちょっと、お試しに近場でも行くか?....ということで富津公園に決まりました。
19時過ぎ 富津公園に到着。今回は、M−810(BSのM/Sタイヤ)の感触確認とヘッドライトのバルブ交換結果確認が
       目的だったんですが、両方共に良好! 特にタイヤは、グ〜〜でした。やっと安心して運転できます。
       だって、まっすぐ走るんだもんね(^o^)丿  ライトも明るくなり交換して正解でした!!

       この晩は、物凄い風! ウルトラがグラグラ揺れて船酔い状態でした (^_^;)  夜中に風向きに合わせて
       車を移動したり、寝れないのでビールを飲んだり...?


ウルトラの心臓部
〔初めて見ました〕

取り外したファンベルト
   

海ホタルより
  


★ 2003年12月07日(日)
 朝から天気良好。昨晩の強風は、どこ行っただ〜? 朝から公園で遊んでゆったりまったりした後移動です。
11時ころ 富津公園を出発。途中でTEPCO新エネルギーパークの看板を発見。なんだべ?
       とりあえず、行ってみるか? ということで行っちゃいました。駐車場の警備員さんがバスですか?団体?
       いえいえ、個人です。あれ?左ハンドルですか? そうなんです...珍しいのかな?
       面白い物がたくさんありました。ソーラーカーの運転が出来ます。3D?の体験もありますし、いろいろ楽しめました。
       また、富津火力発電所の見学バスにも乗車し、発電所内を見学しました。やっぱ、設備がデカイ!!

       発電所の見学の後ニートに戻ったら、じんさん・かこさん・いもいも夫妻・コニコニさんがいるじゃないですか!
       みなさん、好きネ〜(^^ゞ

富津火力発電所
暴走中のハルコバ


・全行程
 不明マイル(k)
・燃費
  k/L