・甲州キャラバン(2004.10.10-11)             CREATE2004.10.12

 道の駅「南きよさと」 & 道の駅「こぶちざわ」足湯

[旅日記]

 北海道でぶつけた修理で、残っていたステップの取り付けが完了。さらに追加で依頼したファンベルトとワイパーゴム交換も完了。
なのでちょっとためし乗りに行くか!? ということでお出かけとなりました。今回は、とりあえずどこでもいいや!と言うことで
またまた甲州方面の「道の駅めぐり」となりました。台風22号が来なけりゃ、3連休でさっさと出発できたのに。。。(^_^;)

★ 2004年10月10日(日)
09:25 自宅発
10:50 ニート着。げっ、まるちゃんグッツ忘れてた!ご飯がない。ウルウルちゃんのnewステップ確認。荷物の積み替え
11:35 ニート発
13:30 談合坂SA着 車内で昼食。中央道は、府中から渋滞でした。ヤレヤレ。。。
14:25 談合坂SA発
     今日は左ルートです。
15:00 勝沼ICで降りてまるちゃんのご飯を売ってるお店発見。まるちゃんご飯を購入
17:05 道の駅「小淵沢」着。甲府バイパスは、渋滞でした。
     道の駅探検、足湯、夕食、お風呂。おやすみなさい。

    本日の走行距離 141マイル


★ 2004年10月11日(月)
08:00 起床。マイコバは足湯へ。


マイコバ 足湯でまったり

やっと復活したウルトラ

足湯ってこんな感じ


08:25 道の駅「小淵沢」出発
09:30 道の駅「南きよさと」着。
     (やたらと狭い道をグルグル回って、やっと到着。ウルトラには、狭すぎる!えらい遠回りしちゃいました。)
     リフトカー(こいのぼり号)に乗り山頂へ。自転車、ボールなどで遊び、レストランで昼食


こいのぼり号より

道の駅「南きよさと」全景

山の上は

こんな乗り物も

広場に遊具もあって

八ヶ岳は曇ってました(^_^;)


12:20 道の駅「南きよさと」発
12:25 給油 165.5マイル 81.8g
13:30 談合坂SA着。トイレ休憩
13:50 談合坂SA発・道は順調給油
15:30 給油 295.8マイル 36g
15:50 ニート着。荷物積み替え、洗車
17:35 実家立ち寄りし、22:00帰宅でした。

日付 全走行距離(マイル) 走行距離
(マイル)
走行距離
(`)
給油量 燃費(`)/L 備考
2004.10.11 165.5 165.5 264.8 81.8 3.2 清里近辺
2004.10.11 295.8 130.3 208.5 36.0 5.8 信じられないな〜(^_^;)
  合  計 295.8 ---- 473.3 117.8 4.0