野尻湖 & 道の駅「ぽかぽかランド美麻」
[旅日記]
北海道で砕けだ顎の修理もおわり、AirLiftの取り付けも終わり、後はステップの取り付けが残るのみ。でもいつ届くかわからない状態。
なので、ちょっとAirLift体験ツアーでも行くか!? ということでお出かけとなりました。今回は、とりあえず、どこかに行こう!と言うことで
信州方面の「道の駅めぐり」となりました。。
★ 2004年9月17日(金)
定時でさっさと退社しようと思っていたんですが、急遽事務所へ戻ることに。。。。会社を出たのが20:30ころ。あ〜〜ぁ。。。。
22:30 自宅発。バサラの中は、相変わらず荷物が満載です(^^ゞ
23:35 ニート着。荷物の載せ換えて、給水して。。。。まだニートは営業中でした。修理の車で車庫がパンク状態とか。
00:10 ニート発。東関東道−首都高−関越道−上信越道を目指します。
02:30 途中、上里SA着でパワーがつきました。サワーを飲んでおやすみなさい。
★ 2004年9月18日(土)
06:00 起床。ちょっとうるさいし暑いから給油をして移動。
06:30 横川SA着。こっちの方が涼しいじゃん。もう少しがんばってここで寝ればよかった。
まるちゃんのお散歩。“釜飯”あるかと思ったら“だるま弁当”だった。パパコバ残念。
とりあえず今日の行き先を決めなくちゃ。
07:20 混んできたから移動。朝食を求めて出発。
08:00 東部湯の丸SA着、朝食と休憩。
09:15 東部湯の丸SA発。
10:10 道の駅「しなの」着
あれー、パパコバの片方の靴がない! さっきのSAで落としたみたい(^_^;)
どうしよう…とりあえず“つっかけ”あるからいいか。
パパコバいじけて一人でアイスを食べる。
10:35 道の駅「しなの」発
10:45 野尻湖着、記念撮影
10:55 野尻湖発
11:35 戸隠神社 中社脇の駐車場着。今回の目的の一つ! うずら屋のそばを食べること!!
実は、独身時代より乗用車で寝泊りしてまで食べに来てました。通算20回以上は、かよってます。
11:45 うずら屋着。行列のため、40〜50分待ち。それまで近所をお散歩。
12:35 やったーお昼だー! ざるそばと野菜天ぷら盛り合わせ・きのこの天ぷら盛り合わせ&ざるそばお代り
13:15 ごちそうさま
13:25 戸隠発。本当は戸隠でP泊予定だったのですが、牧場には大型車進入禁止の表示が!?。。。。。
近くの駐車場で次の行き先を考える。
14:30 とりあえず出発。どこにいくのでしょうか? 戸隠−飯綱−長野と下る。
15:30 駐車場の大きな靴屋さんを発見。パパコバの新しい靴をゲット。
16:30 道の駅「中条」着(奥の方に遊び場があったよ。今度は遊べるといいなぁ)
16:45 道の駅「中条」発
17:10 道の駅「ぽかぽかランド美麻」着。今日は、ここでP泊です。温泉と夕食で本日の営業終了!さぁ、飲むぞ〜!
★ 2004年9月19日(日)
08:30 道の駅「ぽかぽかランド美麻」発
08:45 道の駅「白馬」着、朝からアイスです。この日は、青空市感謝デーで100円でお惣菜バイキングをやってました。
09:35 道の駅「白馬」発
大町でガソリンをいれる
10:25 道の駅「安曇野松川」着。なぜかここに到着してしまった。実は道を間違えたら、この道の駅に来てしまいました(^_^;)
10:45 道の駅「安曇野松川」発
途中、大きなスーパーを発見。ここで食料を買い込みました。
11:55 道の駅「アルプス安曇野ほりがねの里」着、休憩&昼食。
12:40 道の駅「アルプス安曇野ほりがねの里」発
13:40 道の駅「小坂田公園」着、本日の目的の一つ、ゴーカート・アスレチックで遊ぶ。何回も乗りたい!のリクエストで
パパコバゴーカートに乗りまくり(^^ゞ もう、へろへろ。。。。 それにしても9月中旬だというのに、暑い!(^_^;)
15:20 道の駅「小坂田公園」発
16:55 道の駅「信州蔦木宿」着、お風呂と夕食、おやすみなさい。もっと山の上に行こうか?と思っていたんですが。。。。
風呂上りの欲求には、勝てませんでした。と言うことで、飲んだ飲んだ(^^ゞ
★ 2004年9月20日(月)
06:50 道の駅「信州蔦木宿」発
07:00 道の駅「小淵沢」着(新しい道の駅発見)。ここは、営業時間が0:00まで! さらに足湯あり。八ヶ岳横断道路沿いなので
きっと大型車の往来もすくないでしょうから、P泊には、いいかもです(^o^)丿
07:25 道の駅「小淵沢」発
07:55 清里の森着、朝食と遊び。
09:15 清里の森発
09:35 道の駅「南きよさと」着。出発間際に、キャンプの親爺さんが来られてビックリ! 国道からウルトラが見えたため、わざわざ道の駅まで
来てくれました。ルナパパさん・かんぺいさんとご一緒だったそうです。
10:05 道の駅「南きよさと」発
10:20 道の駅「にらさき」着
10:35 道の駅「にらさき」発
11:55 道の駅「甲斐大和」着、昼食のおにぎりとお茶を購入。食べながら出発
12:30 道の駅「甲斐大和」発
ここからが、もう大変〜! 中央道で人身事故があり、八王子から調布にかけて、ノロノロ運転です。その後の首都高も渋滞(^_^;)
16:30 やっと千葉に到着です。あ〜〜〜〜〜〜〜〜、つ・か・れ・た。。。。。。。。。
給油
16:50 ニート着、ダンプと片付け
17:45 ニート発
21:30 自宅到着でした。ヤレヤレ
日付 | 全走行距離(マイル) | 走行距離 (マイル) |
走行距離 (`) |
給油量 | 燃費(`)/L | 備考 |
2004.09.18 | 107.8 | 107.8 | 172.5 | 60.0 | 2.9 | 上里SA |
2004.09.19 | 294.6 | 186.8 | 298.9 | 77.0 | 3.9 | 大町 |
2004.09.20 | 516.8 | 222.2 | 355.5 | 95.6 | 3.7 | 千葉 |
合 計 | 516.8 | ---- | 826.9 | 232.6 | 3.6 |