[旅日記]
10月21日新富士へ出張、10月22日春日井へ出張。ちょっとお疲れモードのまま帰宅。体調悪い。。。帰宅後ちょっと仮眠して、
オチビを実家に預けての出発となりました。今回は、夫婦二人のんびり旅となるはず!?。。。。。だったんだけどな〜(^_-)
★ 2004年10月22日(金)
22:30 夕方から頭痛が酷く、春日井から帰宅後仮眠。この時間に自宅を出発。
23:30 ニート着、荷物の積み替え・給水・空気圧チェック
★ 2004年10月23日(土)
00:16 ニート発。行き先はとりあえず新潟方面。行けるとこまで。。。
02:15 上里PA着、休憩・給油106.4マイル,40.99g
02:36 上里PA発
出発が遅れたため、新潟まで行けそうにもないな〜。行き先は、近場にしよう!という事で
地ビールが飲める道の駅「川場田園プラザ」へ
03:25 道の駅「川場田園プラザ」着。 おやすみなさい(-_-)zzz・・
09:00 のんびり起床、のんびり朝食。オチビがいないと静かでいいっす!
10:00 道の駅探検。地ビール購入(^o^)
11:30 道の駅発。温泉行くぞー。と思って移動したんだけど、あまりにも近所だった(・・;)
11:35 ふれあいの家温泉館着
12:30 お風呂終了。昼食です。地ビール飲んで、その後お昼寝。
17:00 おっと、気がついたら夕方だぁ〜。お昼寝終了。まるの散歩。
17:40 道の駅「川場田園プラザ」にもどり、またまた散歩。
17:56 グォ〜〜と道の駅の中を大型トレーラが通ったような音が。。。ママコバと何だこの音は??? とあたりをキョロキョロ
地震だー!!!庭園の石橋の上で、池の美味しそうな魚を見てたんだけど、慌てて車へ!
車内で情報収集。群馬は震度5(死ぬかと思った)。
18:00 道の駅の地ビールレストランへ、食事中何度も揺れ、棚にあるグラスが割れテーブルの上のビールもこぼれる。
19:10 車に戻り地震情報のチェック。関越沼田IC閉鎖だぁー。帰りの道、大丈夫かな。。。
★ 2004年10月24日(日)
05:00 起床。夜中にも何度か大きな揺れが。。。こわ〜い、寝れないじゃん(>_<)
05:30 あたりが明るくなってきたので、情報収集。高速も通行可能。出発
07:30 八潮P着。ちょっと休憩。
07:40 八潮P発
09:00 いつものスタンドで給油。286.5マイル、73.85g
09:20 ニート着。荷物積み替え、実家立ち寄りし、14:00帰宅でした。
日付 | 全走行距離(マイル) | 走行距離 (マイル) |
走行距離 (`) |
給油量 | 燃費(`)/L | 備考 |
2004.10.23 | 106.4 | 106.4 | 170.2 | 41.0 | 4.2 | 上里SA |
2004.10.24 | 286.5 | 180.1 | 288.2 | 73.9 | 3.9 | 都内渋滞。まぁ、こんなもんかな |
合 計 | 286.5 | ---- | 458.4 | 114.9 | 4.0 |