CREATE2005.01.15
猪苗代リゾートスキー場
[旅日記]
今回は、ウルトラGT購入してから初めてのスキーキャラバンです。チェーン取り付けるのちょっと自身ないんだけどな〜。。。(^_^;)
まぁ、なんとかなるべ。。。? で お出かけしちゃいました。
★ 2005年01月07日(金)
21:50 自宅発。職場で会議が延々と続き、帰宅が遅くなってしまいました。
23:00 ニート着。荷物・スキーの載せ替え。
23:50 ニート発。ウルトラでの久々のお出かけです(^_-)-☆
★ 2005年01月08日(土)
00:50 常磐道で行くか? 東北道で行くか? 悩んだんですが、慣れてる東北道で行くことに。。。
これが裏目に出てしまって。。。。。東北道の道路掲示板にチェーン規制の文字! ガーン(白河−矢吹)
01:20 羽生PA着。ジャイコさんと遭遇。お久しぶりで〜す。ちょっと立ち話。
01:45 羽生発。
03:00 那須高原SA着。チェーン規制かなぁ。ここは寒いし行っちゃえー
給油151.0マイル。93g。
03:40 那須高原発
磐梯熱海近辺から、道路は雪だらけ。。。(T_T)/~~~
40〜50`くらいでのんびり走行。
04:50 猪苗代高原インター下りる。チェーン取り付け場所を探すものの。。。
05:00 チェーンつけ開始。場所選択ミス。地面から水が出てるため、膝がつけない(^_^;)
05:25 チェーンつけ終了。あ〜〜〜〜〜〜、しんどかった(-_-;)
06:00 途中、7/11で飲み物(当然、アレです(*^^)v)購入し猪苗代リゾートスキー場着。
06:20 疲れた〜! おやすみなさい。
10:00 おはよう。
朝ごはんのあとは、衛星放送にトライ。今回は、完璧に画像が表示されました。ヤッタ〜(@^^)/~~~
フロントウィンドウ越しは、感度低下。サイドウィンドウ越しは、そこそこ受信感度ありでした。
12:00 みんなでスキーに行く。
美穂はスクール。
15:30 スキー終了。
16:00 猪苗代リゾートホテルのお風呂でぬくぬく。
17:00 お風呂から帰ってご飯食べて。。。
20:00 おやすみなさい。ナイターやる根性ありませんでした。例年なら、ナイヤーやってるのにな〜(^_^;)
★ 2005年01月09日(日)
08:00 おはよう。ぎょえ〜! エンジンがかからない。エマージェンシーに切替て、FFなど電気全てとめてやっと始動。
10:00 美穂はスクール。
13:30 美穂は午後もスクール。パパコバ・マイコバ・ハルコバもスキーに出発
でも、今日は寒すぎ(-_-;) み〜んな真っ青な顔してカフェテリアに帰還。ちょっと寒すぎ。。。
17:00 またまた猪苗代リゾートホテルのお風呂
18:30 夕食
21:00 一旦おやすみなさい
23:15 大雪の予報のため、急遽出発
★ 2005年01月10日(月)
00:20 五百川PAチェーン外し開始
00:30 終了
01:00 帰り道は、雪を警戒して常磐道を選択。阿武隈高原PA着
ここで寝ようかなぁと思ったけど雪が降って来たのでもう一頑張り
01:20 阿武隈高原PA発
02:10 関本PA着
02:30 おやすみなさい
08:00 おはよう。出発
08:50 友部SA着。朝食&給油50g
10:05 友部SA発
12:00 給油416.1マイル92.2g
燃費計算は友部給油の50gをプラスする。
12:05 ニート着。洗車して掃除してダンプして本日の営業は終了でした。
今回、昼間はジェネ廻しっ放しでした。電気があるって、やっぱ便利でした。
日付 | 全走行距離(マイル) | 走行距離 (マイル) |
走行距離 (`) |
給油量 | 燃費(`)/L | 備考 |
2005.0108 | 151.0 | 151.0 | 241.6 | 93.0 | 2.6 | 那須高原SA |
2005.01.10 | 416.1 | 265.1 | 424.2 | 142.2 | 3.0 | 千葉の毎度のスタンド |
合 計 | 416.1 | ---- | 665.8 | 235.2 | 2.8 |