[旅日記]
★ 2001年10月27日(土)
13:00 七五三(鶴岡八幡宮詣で)のあと出発
寝違え状態で、首が回らず...(金欠が原因か?)
16:30 清里中央オートキャンプ場には、一番最後の到着
ランタン忘れのため、食事の準備中に真っ暗状態。
外部ライトと懐中電灯でBQとなりました。
でも、キャンプファイアーのイベントで長女(麻衣子)がじゃんけん大会で
2等賞を獲得。でっかい箱なのですごく期待したのですが、
何だか変なテーブルが入ってました。(使い方がわからない...)
それと、工作教室で優秀賞を獲得し、AC誌のTシャツをゲット。
集合写真は、AC誌に来月掲載されるそうです。さて、どこにいるでしょう...
★ 10月28日(日) 今日は、朝から雨。
10:00 クラフト教室にちびっこが参加。パパは、キャンピングカーで酒盛り
11:30 昼食(ほうとうなべをご馳走に)
13:00 帰るころには、土砂降りの中で撤収作業。
おまけにサイドオーニングが頭にガツ〜ン。まったく、サイテー。
中央高速&16号は、大渋滞。
やはり、二泊以上のキャンプがいいですね。余裕が無いのは、
困ったものです。でも、60台以上のキャンピングカーが一同に
すると、なかなか迫力がありますね。
19:00 帰宅。あ〜疲れた。何でこんなに混んでるの (*_*)
キャンプ場より
キャンプファイアーイベント中
CREATE 2001.11.15
画面をクリックすると拡大します