・スキーキャラバンin猪苗代(2006.01.07-09)

      CREATE2006.01.22

SKIキャラバンin猪苗代(2006.01.07-09)
猪苗代リゾートスキー場 & 会津地ビール

 [旅日記]
 冬休みにミホコバが風邪ひいちゃったためスキーにいけませんでした。そこで今シーズン二度目のスキーに行くことになりました。
行き先は毎度おなじみの猪苗代リゾートです。
 本当は、鹿島槍に行くつもりだったんですけど、一部コース閉鎖の情報によりリゾートになっちゃった。

★ 2006年1月7日(土)
10:30 自宅発
    途中でお昼を食べてニート着
13:20 ニート発
15:00 佐野SA着
15:25 佐野SA発
16:40 那須SA着、給油 166.3マイル、97.0g
17:05 那須SA発
18:15 チェーン装着開始、前回に比べてチョー寒い
18:25 チェーン装着終了。やっぱ2度目となれば楽勝楽勝(^_^;)
19:15 猪苗代リゾート着、夕食・お疲れ様の一杯
  ※ 真夜中のガス欠(>_<) 外に出て、プロパン切替。さぶ〜(@^^)/~~~


★ 2006年1月8日(日)
08:00 起床・朝食
09:30 スキー開始
    今回は、ママコバ・ミホコバはソリ遊び


この地ビール旨いっす!

11:30 ウルトラで昼食
13:30 再びスキーとソリ遊び
15:25 猪苗代リゾート発
    いつもなら、リゾートの温泉へ行くんですが、料金値上げで今回は敬遠。さ・ら・に。。。今回は駐車料金がいつもの倍!
    キャンピングカーは、マイクロバス扱いになったとか! 次回からのゲレンデ選択では、リゾート敬遠かな〜?
    お気に入りだったんだけど値上げラッシュじゃねー(>_<)

リゾート下山途中は、こ〜んな道です

15:45 猪苗代IC手前でチェーン外し開始、なかなか外れない
15:55 チェーン外し終了
19:00 道の駅「はが」着。お風呂・夕食。パパコバは、ここが大好き。静かで落ち着きます。


★ 2006年1月9日(月)
08:55 道の駅「はが」発
10:00 親戚宅着。
13:10 親戚宅発
    給油 371・8マイル、89g
    給油 474・8マイル、35g
15:40 ニート着。洗車・片付け
17:40 ニート発
   パパコバ、ママコバ実家に寄って自宅到着

 次回のお出かけでは、新しいゲレンデを探していく予定です。値上げラッシュの猪苗代リゾートには、参りました(^_^;)

日付 全走行距離(マイル) 走行距離
(マイル)
走行距離
(`)
給油量 燃費(`)/L 備考
2006.01.07 166.3 166.3 266.1 97.0 2.7 那須高原SA
2006.01.09 371.8 205.5 328.8 89.0 3.7 鹿沼IC手前のスタンド
2006.01.09 474.8 103.0 164.8 35.0 4.7 千葉毎度のスタンド
  合  計 474.8 ---- 759.7 221.0 3.4