CREATE2006.10.28
[旅日記]
先週、Joyfullさんが奥日光へ。紅葉がきれ〜。こりゃ、我が家も行かねば! と言う事でJoyfullさんに刺激されて奥日光へ行くことになりました。
今回もナイト日光ツアーです。鹿様ご一行、出てこ〜い(*^^)v
★ 2006年10月20日(金)
横浜自宅→ニートRV→R16→R4→道の駅「ごか」→日光宇都宮道路→R120→湯元温泉
今日は、愛知県まで出張でした。帰宅が早かったので接骨院へ通院。あ〜、腰がすっきり。
さて、腰がすっきりしたのでお出かけです(*^^)v
18:40 自宅発
20:20 ニート着。途中、オリンピックへ立ち寄り買出しです。
21:00 ニート発
23:00 道の駅「ごか」着、ちょっと休憩。R16で道路工事が数箇所、ちょこちょこ渋滞でした。
23:15 道の駅「ごか」発。さ〜て、ここからスーパー国道を爆走です。R4バイパスは、広くて速くていいっす!
★ 2006年10月21日(土)
湯ノ湖→湯滝→泉門池→小田代ヶ原→西ノ湖→千手ヶ浜→赤沼→路線バスで湯元温泉へ
00:00 給油77.1マイル33g。毎度のスタンドです。
01:50 湯の湖駐車場着、一杯飲んで明日の準備。途中のいろは坂では、鹿探しをやったんですが
今回もご不在でした。戦場ヶ原でも鹿様の行列を期待してたんですけど、こちらもご不在で。。。
鹿様もお忙しいようで(笑)
03:10 就寝、明日は何時に起きられるでしょう
07:00 起床、朝食
08:40 散策へ出発、バスで赤沼まで行こうと思っていたが出発時間未定。実は、折り返しのバスがいろは坂渋滞で到着してませんでした。
気の短いパパコバは、「え〜い、歩いてしまえ」と出発。これが失敗の始まり(@_@;)
09:20 湯滝着、あゆの塩焼き・ちまきを食べる。TVで放映されたお店らしく、みなさん何かしら食べてました。
09:45 湯滝発
10:25 休憩
10:35 出発
11:15 小田代ヶ原着。貴婦人などの記念撮影。懲りもせず毎度やってます(^_^;)
11:32 バス発。また「しらかば」です。ここからは、ハイブリッドバスで西ノ湖まで移動です。
11:40 西ノ湖入口着。
12:10 西ノ湖着。
12:30 千手ヶ浜への道が二つありました。パパコバチーム(パパコバ・マイコバ・ミホコバ)とママコバチーム(ママコバ・ハルコバ)に別れて出発です。
13:10 千手ヶ浜着、ほぼ同時に到着。
ママコバチームが鹿を発見した! と言うので、パパコバ・ハルコバ・マイコバで探索開始。いた〜!と思った瞬間、
超低空飛行のヘリコプターが来て、爆音でビックリした鹿さまは、逃亡しちゃった($・・)/~~~
本日の散策は、約10キロ+α いや〜、疲れましたというか疲れすぎ(~_~;)
13:35 バス発
14:05 赤沼着
14:35 赤沼発。時刻とおりにバスが来ません! 予想はしてましたが。。。
15:00 湯元着、日光駅11時すぎ発のバスだったようです。運転手さんご苦労様です。この日、3〜4時間の遅延運行だったそうです。
15:30 遅〜い昼食。
16:00 毎度のお風呂へ。休憩
18:30 夕食。夕食後、ボ〜っとしてたら、masayanファミリーが到着。トレーラーで到着でした。トレーラーっていいっすねー。
19:25 足湯へ。が。。。思っていた以上に外は寒くて、パパコバお腹がイタイイタイ状態に。
20:00 足湯から戻ってDVD見ながらボ〜。
22:00 就寝
★ 2006年10月22日(日)
湯元温泉→R120→日光宇都宮道路→R4→道の駅「はが」→R4→道の駅「ごか」→R16→ニートRV→横浜自宅
07:30 起床
07:50 お〜〜っ、駐車場が急に混在! 急遽masayanに誘導してもらい駐車場脱出。masayanありがとう\(^o^)/
08:10 三本松着。車内の荷物整理して、再出発。
08:35 三本松発
10:30 道の駅「はが」着、朝食。フリマやらジェラートやら。。。パパコバ爆睡(笑)
13:30 道の駅「はが」発、休憩、昼食
14:50 道の駅「ごか」着
15:05 道の駅「ごか」発
17:15 給油278.1マイル81.6g
17:40 駐車場着。その後、吉野家に立ち寄り、自宅で帰宅でした。
日付 | 全走行距離(マイル) | 走行距離 (マイル) |
走行距離 (`) |
給油量 | 燃費(`)/L | 備考 |
2006.10.21 | 77.1 | 77.1 | 123.4 | 33.0 | 3.7 | R4毎度のスタンド |
2006.10.22 | 278.1 | 201.0 | 321.6 | 81.6 | 3.9 | 千葉毎度のスタンド |
合 計 | 278.1 | ---- | 445.0 | 114.6 | 3.9 |