CREATE 2003.01. 18
                                                                画面をクリックで拡大

                     ・五峰の湯&ロマンの湯(2003.01.11〜13)

[旅日記]

 パパコバFは、NC関東組で五峰の湯へ行くという情報をキャッチ! 温泉&ビール (^○^) オイラも行こう。。。
 ということで参加することに。


★2003.01.11(土)

 自宅を恒例の愛車マーチ君で出発。荷物を満載してうるうるちゃん4号が置いてあるニートRVへ向かいます。
ニートでダンプ&給水して、うるうるちゃん修理の為ロッキーへ向かいます。お昼前にロッキーへ到着。ロッキーの通路で
カレーを食べているとちゃまさんがロッキー21引取りのために登場! この車がピカピカでいいんだな。。。
ちゃまさんの出発を見送り、うるうるちゃんの修理&フォグ取り付けが終了した15時ころ、道の駅 はが をめざして出発!
 19:30ころ 道の駅 はが に到着。早速温泉。気持ちい〜〜〜〜! こりゃ、ビールが旨いぜ!!
温泉側駐車場になにやら大きな物体が。。。デッケーーー!? もしかしてドルフィン31? 


C−1でフォグを取り付けました

取り付けは、こんな感じ

31ftは、でかかったっす(道の駅 はが)


★2003.01.12(日)

 うるうるちゃんの中で、ボーとしていると、玄関からトントンと音が。。。ドルフィン31さんでした。
うるうるちゃんの中でしばしお話。今度はドルフィン号へ。あれ、この子、温泉の入り口でみたみた。。。by マイコバ
そうなんです。昨晩、温泉を出たときに入り口でドルフィン31さんのお子さんと遭遇していたのです。
 パパコバFは、昨日C−1で無駄遣いをしたため、金欠! お昼頃から銀行探しを近所で開始。でも無いのよね。。。
結局、スーパで買物をしてドルフィンさんを追っかけです。
 狭い国道をひた走り五峰の湯に到着。あれ?ドルフィン31さんしかいないぞ。。。と思っていたら
おびなたさんの登場。その後sigeさん、監督さんの登場。オチビたちは、広場で遊びオイラは、ビールを沢山!
 夕方温泉に入って、あとはボ〜。


ドルフィン31ftとULTRA24ft

321も加わって

31ftは、やっぱでかい!
五峰の湯駐車場より

ハルコバ&マイコバ

マイコバ&ママコバ

デブチュアダックス まる です


★2003.01.13(月)

 寝ぼすけパパコバFは、のんびり起床。監督号でジェネ分解中でした。なんでも一発死んでるとか?
解体・調整で元気に復活したようです。ご苦労さまでした。
 この日は、なかがわ水遊園へ移動です。でも、すぐ着いちゃいました。
美味しそうなお魚を見学し、一番遠いパパコバFは一足先に出発となりました。
昼過ぎに出発し、途中休憩なしでニートRVまで走りつづけ16時過ぎに到着。
なんと、Konnyさんがいるじゃないですか! ここでKonnyさんとオチビたちのミニオフです。
Konnyさん、大変そう。。。 パパは、近寄らないようにしてました。。。(^^ゞ


ジェネ分解中の監督&sigeさん

5台勢揃い(五峰の湯)

水遊園駐車場より

ザリガニ触ってるミホコバ

これ何?

でけ〜〜〜〜!?


Konnyさんに遊んでもらったオチビたちは、大満足のようでした。
マーチ君に乗り換えて、横浜の自宅には19:30ころ到着でした。

監督さん、sigeさん、ドルフィン31さん、おびなたさん、大変お世話になりました。
次回もよろしくお願いします (^o^)丿

全走行距離 約568`
 給油
  1回目:178.5マイル=285.6` 78.8L 3.63`/L
  2回目:176.7マイル=282.7` 66.8L 4.23`/L
平均燃費 3.90`/L  まいったな。。。。。(@_@)