・NetCamper関東オフ会in富津公園(2002.07.06〜07)
CREATE 2002. 7. 7
画面をクリックすると拡大します
★ 2002年7月5日(金)

 21:00 準備万端自宅出発
       今回は、NCのオフ会なので、のんびり行けばいいや...とのんびり走行。
 22:45 富津公園に到着。あれま、誰もいない...
  0:00 誰も来ない...暑い! 寝ちゃえ!。
  1:30 ノックで誰? 監督さんだ! お初のパパイヤさんも... Konnyさん、どこいるダ?
       話し込んでいるうちにながせさん登場。
       海岸にキャンピングカーらしき影が!
       そんなわけで、海岸へ移動。入り口でメチャンコ揺れた!!
 
       その後は、記憶がございません。パパイヤさんの差し入れ、t−woodsさんの差し入れが
       6日のお昼&夜も飲んだ・喰った・寝た.....?

   【飲み履歴】
       5日(金) 夜:誰もいなかったのでビール2本
       6日(土) 早朝:飲んだかな?
              昼 :久保田マグカップで一杯。ビール2〜3本?(ホンマかいな??)
              夜 :記憶が... 7〜8本? + α(凍ったビール&久保田復活の一杯)
       7日(日) 帰宅後のビール1本

       総括 : 記憶がある訳ないね!

   【記憶がある部分のみ】
       ・6日の夕方、あまりにもオチビが臭い ^^; 風呂入れないと臭くて寝れなくなりそう...
        近くの富津岬荘で入浴。露天風呂が気持ちい〜 (^^)
        ※ パパコバ一人で気持ちいい、ママコバ オチビ3人あらって超大変(By ママコバ)

       ・晩御飯作るの面倒...という会話になり、以前行ったちょっといい店(公園の定食屋)へ
        アサリご飯定食・貝柱丼・焼き蛤で満喫

       ・喰った喰ったで海岸に戻ると事件です。
        「ながせさんが埋もれてる〜〜〜、じゃなかったteraが埋もれてた大事件発生」

        JAFを呼んで引っ張り出してもらいました。そしたら、もう一台が先で埋まってるんだって! 
        恐るべし富津海岸

        ところで、質問です。JAFの車は、おいくらでしょう?参加した人は知ってますね。
        1,500万円也! キャンカーにあの機能を搭載したら売れたりして...
        (売れない売れない^^; )

       ・ちびっこ大花火大会を開催(By 監督さん) 一人で3〜4本持つんじゃね〜〜〜!
        超危ない大花火大会でした。あっという間に終了 (>_<)

       ・夜にめらくさん、ちゃまさんをはじめ数台が到着。
        サンフライヤーって見慣れたらちっちゃいじゃん ^^;
        奥さん洗脳しなくっちゃ!!
        (ちっちゃいちっちゃい...超高燃費3`/L どってことないじゃん (@_@)


       パパコバFは、お先に就寝。7日は、11時頃に帰宅しました。
       帰りのアクアラインは、風速15mの強風。怖え−−−−−−!コケルかと思った。
       
       あ〜、暑かった。雨も降ったりやんだり、宴会中に降るなよな (>_<)
       準備万端の筈が名刺忘れてた! お渡しできなかった方、ごめんなさい。

       日焼けがイテテテ....顔・腕が真っ赤ざんす

       みなさん、また呼んでくださいね。久保田とサーモン美味かった (^o^)丿
       燻製ウィンナーがあったそうで...
       (奥さん美味しかったと言ってました。知らんかった ^^;  食べたかったな〜〜)


       ※ それにしても、手抜きバレバレのHPをつくってしまった m(__)m

今後の予定
 ・JAF入会(入れてくれるのかな...?)
 ・クラスAの見学?(こわ〜〜〜い、お隣さん)
 ・どこで見つけた「ちゃまさんのポーチライト」あれいいな (^o^)丿

富津公園より
ながせさん、「事件」です
さすがJAF。見事脱出成功
いつもの宴会光景
NetCamper行灯(Konnyさん作)
大花火大会。お〜い、ちびっこ一人で3〜4本も持つんじゃね〜!
yoshiさんに送って頂いた画像です