・地ビールキャラバンin富士吉田(2006.04.22-23)    

CREATE2006.04.23

地ビールキャラバンin富士吉田(2006.04.22)
道の駅「富士吉田」より富士山 & ふじやまビール

 [旅日記]
パパコバが前々から気にしていた地ビール園に行ってみたい! と言うので行くことに。
さてさて、お味はいかがなものでしょうか。。。。?

★ 2006年04月22日(土)
  横浜自宅→ニートRV→東関道→首都高→中央道→R139→道の駅「富士吉田」

08:15 自宅出発
10:15 ニート着、荷物積み替え
10:45 ニート発 最近は、本当に載せ替えが早くて楽チンです(*^^)v
12:50 談合坂SA着 昼食 談合坂SAは、超混んでました。
13:30 談合坂SA発


富士山がだんだん大きく

14:15 道の駅「富士吉田」

道の駅「富士吉田」

   「富士山レーダードーム館」・「歴史民族資料館」を見学。


周辺案内図

レストランふじやま

道の駅の水汲み場

富士山レーダードーム館

   富士山レーダードーム館では、ドーム建設の映画とか山頂の風速体験ができます。

富士山がこんなに近くに

16:40 見学から戻り、ちょっと休息
17:20 パパコバお待ちかねの「レストランふじやま」へ
   地ビール三昧と夕食。パパコバは、ビール全種類制覇(限定ビールも飲んでました)

飲むのに夢中で泡のある注ぎたてビールの画像がありません(^_^;)

限定ビールの「スタウト」 と デュンケル

ヴァイツェン

ピルス

   お食事は、ほうとう、スパゲッティ、ハンバーグ、ピザ、ポテト、鶏肉のおおば包み など

レストランの内部

18:30 夕食終了
19:30 就寝 明日は早出なので、さっさとお休みします。

★ 2006年04月23日(日)
  道の駅「富士吉田」→R139→R138→東名→首都高→東関道→ニートRV→横浜自宅

03:30 起床
04:05 出発
06:20 湾岸幕張P休憩
06:45 給油 224.1マイル81.89g
07:00 ニート着。朝食
   その後、パーツの取付を行い、15時ころ帰宅でした。

日付 全走行距離(マイル) 走行距離
(マイル)
走行距離
(`)
給油量 燃費(`)/L 備考
2006.04.23 224.1 224.1 358.6 81.9 4.4 千葉毎度のスタンド
  合  計 224.1 ---- 358.6 81.9 4.4