[旅日記]

★ 2002年3月23日(土) 

    7:30 自宅出発。昨晩出発予定が仕事の都合で当日朝の出発へ変更。
         恒例のガソリンスタンドで燃料満タンと水補給(またしてもフル補給)
    8:30 東名海老名SAで朝食。チヂミを購入。持ってきた菓子パンで朝食をする。
   10:00 東名愛鷹PAで小休止。日ごろのお疲れで仮眠
   10:30 仮眠終了⇒出発 富士ICでおりてR139を西湖方面へ
   12:00 道の駅「朝霧高原」到着。途中で晩御飯・酒を購入。
   12:30 本栖湖畔で休憩 ⇒ 近くの蕎麦屋(本陣)で昼食(美味しかったけど、タッケ〜〜〜〜)
         おこちゃまには、もったいないお蕎麦でした
   13:30 出発 ⇒ PICA西湖へ向かうが、よ〜く考えたら場所知らない...
         いつものことだがいい加減。結局西湖を一周。なんだ、前に見たことあるじゃん (>_<)
   14:10 かぶりんさんファミリーとご対面。初対面とは思えないこの雰囲気はいったい何?
         かぶりんさんファミリーはもうすでに準備万端。
         早速あこがれのバーストナ〜を拝見。ぜひ交換した〜い ^^;
   15:30 かぶりんさんのサイトで宴会開始。もう、これだからキャンプはやめられません。
   18:00 かぶりんさんお手製の餃子がお出まし。うま〜〜〜〜〜い。
         パパコバファミリーは、餃子が大好物。特にパパは、餃子があれば他には何もいらない!
         ※ お酒は別です ... お酒と餃子。う〜〜〜ん幸せ (^o^)丿
   20:30 かぶりんさんの遊夢のお友達(小島さんと萩原さん)が登場
         キャンカー大好き人間の集合。みなさん、好きですね。
         車の話題で盛り上がる。AirLiftを取り扱っているスリースター(shop)にも
         連絡をとっていただきました。
         我が家もがんばろうっと。
   21:00 お風呂へチャッカり行って来ました。
   22:00 かぶりんさんファミリーよりお先に就寝
         ※ この晩、マルの飲み水が凍ってた(うぉ〜〜寒い)

★ 2002年3月24日(日) 

    8:00 起床。毎度のことながらキャンプでの起床は遅いんです。
    8:30 朝食。ところが...
         コンロの火が着かない。う〜〜〜ん、GAS欠だ〜〜〜。
         昨年の塩原でGAS欠以来です。塩原初日で交換後、
         塩原で一泊。1月に私用で一泊。2月に房総で一泊。今回で一泊。
         結局、四泊のFF・ボイラー使用でGAS欠でした。  
    9:30 撤退準備
   11:00 撤退&記念撮影 ⇒ 朝霧高原近くのアスレチック広場
   11:30 広場到着。な〜〜〜んと入場料を取るではありませんか!
         しばし協議の結果、入場。
         ちびっこたちは、大はしゃぎ。パパは、さむ〜〜〜〜い。
   12:30 お昼にラーメン。寒かったのでほっとしました。
   13:00 二輪車会館見学。大昔のバイクがいっぱい。
   13:30 いよいよ、かぶりんさんファミリーとお別れ。う〜〜〜ん名残惜しい...
         R139を河口湖方面へ。中央高速河口湖IC近くでお別れ。
   16:15 東名秦野−横浜間が渋滞でしたが、無事帰宅

   全行程 350Km
   キャンプ楽しかった〜〜〜。餃子うまかった〜〜〜。
   

   ◆今後の購入予定リスト
   ・タープ(やっぱ必需品ですね。塩原でも失敗したし...)
   ・エアサス(AirLift?RIDE&RITE? どっちにしようっかな)
   ・TOP BOX
富士西湖日記
CREATE 2002. 3.24
   画面をクリックすると拡大します
愛鷹PAで小休止
かぶりんさんファミリーとご対面
かぶりんさんファミリー
パパコバ大好きの宴会だ〜
かぶりんさんファミリーのお仲間登場
タコスクラブのキャンプもありました
ちびっこが大はしゃぎのアスレチック広場
みんなで ハイポーズ