CREATE2009.04.25
地ビール&温泉キャラバン(2009.02.28-03.02)
[旅日記]
今回は、単独です。急遽思いつき、温泉でまったり、地ビール満喫のため、お出かけしました。
★ 2009年02月28日(金)
横浜自宅→R16→中央道→小淵沢IC→道の駅「小淵沢」
20:30 自宅出発
00:24 7/11で麦酒とうどんなどの買い物
00:40 道の駅「小淵沢」到着
温泉には、間に合いませんでした(^_^;)
★ 2009年03月01日(土)
道の駅「小淵沢」→ひらゆの森→道の駅「奥飛騨温泉郷上宝」→R471→R41→道の駅「宙ドーム・神岡」→
道の駅「細入」→道の駅「宇奈月」
07:40 道の駅「小淵沢」出発 一気に松本ICを目指します。
09:20 道の駅「風穴の里」で小休止
10:00 ひらゆの森に到着。温泉三昧&飛騨牛鉄板焼きで満喫(*^^)v
今回は、ガラガラです。貸切風呂みたい。鉄板焼きは、グレードアップして、特上ロース定食にしました!
肉の厚みが違います!
12:30 ひらゆの森出発
12:50 A−Coopで買い物し
13:40 道の駅「宙ドーム・神岡」
14:10 道の駅「細入」 団子を買って、食べながら移動
15:00 富山市内を通過
16:30 道の駅「うなづき」到着。このコースは定番となりそうです。ドライブも快適、食い物旨い(笑)
さっそく地ビール開始(笑) しか〜し、ディナータイムまでもうちょっと待つべきでした(汗
だって、つまみが少ししかない。。。
17:29 宇奈月麦酒館 地ビール終了
その後は、車内でうだうだと。
21:00 爆睡
★ 2008年03月02日(日)
道の駅「宇奈月」→道の駅「親不知」→道の駅「小谷」→中央道→諏訪SA→相模湖IC→R16→自宅
06:00 起床。かるく朝食
06:40 道の駅「うなづき」出発!
07:30 親不知で小休止
07:45 道の駅「親不知」で休憩
08:30 道の駅「小谷」到着。温泉が。。。10時からなんだって。
なので、お散歩したりDVD見たりで時間潰して、本日の一番風呂いただき!
10:40 道の駅「小谷」出発
12:20 諏訪SAで昼食。最近のSAのお食事、旨いっすね〜
12:53 諏訪SA昼食終了
中央道でEVC発見。ストーカーみたいだけど、写真撮っちゃった(*^^)v
17:00 帰宅です(*^^)v
あ〜、疲れた疲れた。橋本五差路からR16でR246交差点まで、断続渋滞。最後の最後で、これだもんな〜。
環八経由で帰れば、もっと楽だった。。。(^_^;)
全行程727`でした。平均燃費8`/L スタッドレス&山越え考えると、結構いい成績ですな(*^^)v
今回、冷蔵庫が不調でした。点火せず。が〜〜〜ん!またまた修理だ(汗
日付 | 全走行距離(マイル) | 走行距離 (マイル) |
走行距離 (`) |
給油量 | 燃費(`)/L | 備考 |
2009.03.02 | 454.3 | 454.3 | 727.0 | 90 | 8.0 | あっちこっち |
合 計 |